令和2年11月23日
網戸神社で七五三の御祈祷を
行わせて頂きました。
※写真はご両親の許可を得て
掲載致しております。
令和2年2月6日 下野新聞
しもつけの御朱印に網戸神社が掲載されました。
総代さんの畑を借りて来年の
しめ縄作り。
稲が大きくなったので、稲刈り
をしました。
来年にはまた素晴らしい
しめ縄をお見せできると思います。
奉祝 御即位 特別金幣束
(令和元年5月7日まで限定頒布)
※体数に限りがございます。
2019年2月5日(火)網戸小学校3年生が当神社にて課外授業を行います。
網戸小学校の3年生7名と先生方がおいでになり、参拝の仕方や網戸神社の由緒、年中行事を学んで
頂きました。拙い説明にも関わらず一生懸命ノートを取って下さっていて感動しました。
2019年2月3日 節分祭
宮司・総代が豆撒きをしました。
参拝の方にも後から豆を撒いて頂きました。
2018年12月8日
本殿のしめ縄を総代とボランティアの方と謹製致しました。
2018/05/06
稲荷神社冬至祭についての記事